ピアサポーターのかーこです。私は摂食障害を抱えながら、大学に進学しました。1年休学してから再度大学に戻るか迷いましたが、家族に「辞めたかったら辞めたらいい」と言われ、むしろ自分は頑張っちゃいけない、くらいの気持ちで過ごしてました。やるからには完璧にやり遂げなければならないと思い込んでましたが、就職も進学も、やっぱり無理だと思ったら辞める気持ちでやってみたら良いのかなと思いました。
ピアサポーターのなつきです。私も就職不安でしたし、自分に自信がなくてなかなか取り掛かれなかったです。大学四年生の夏休みに休息目的で入院をした際に、卒業後どうなっていたいかを考えました。まずは「自分はどうしたい?」を考えて、そのために必要なことをやっていく、助けが必要なら助けてもらうという感じで、大学四年生の9月からやっと就活を始めました。まずは自分がやりたいことを考えてみるのはいかがですか?
