ピアサポーターのkeiです。摂食障害を理由(言い訳)にさぼりたいだけなのではないか。今自分がやるべきことをやらないで済むために摂食障害を利用しているだけではないのか。痩せている状態を維持していれば周りから心配されて重労働を回避できるのではないか……などと私も考えていたことがありました。摂食障害は病気であり、治療が必要です。そして私の考えでは心身の休養が必要であり、頭の中や考え方の整理とそれに要する時間が必要です。そして、例えば食べ過ぎても食べなくても「世の中には食べたいのに食べられなくて餓死してしまう人がいるのに、自分は一体何をやっているのだろう」というような自責の念に囚われることもしばしばです。自責感に囚われることがあっても「今は治療、休養、時間が必要な時期」と割り切って考えることができるといいですね!
ピアサポーターのなつきです。ご自身で無理のない環境を選んだのすごいなと思いました。私は周りと比較して自分の働き方に不安を覚えたことがありました。同年代の人たちは正社員で働いて成長していってるのに自分はバイトしかしていないと。医者からはバイトすらもセーブするよう言われたこともありましたが、私は自分のペースで働いてよかったと思っています。私は少しずつ自分への負荷をあげ今は準社員という立場で働いています。
